
豊かな自然と文化のなかで
ともに学ぶ
MUJI BASE OIKAWAでの研修では、学校での特別な時間や地域体験をともにすることで、学びやチームの一体感が生まれます。
その他のサービス

ロケーションサービス
写真・映像の撮影
施設の全部または一部を貸切りにして、PV・MVの撮影やファッションシュートでの撮影にご利用いただけます。金額はお問い合わせください。

老川小学校ツアー
施設・取り組みのご案内
旧老川小学校をコミュニティセンターとして運営していく取り組みと現在の施設をご紹介しています(所要時間60分、1,000円/名)
お申し込みの流れ
01
お問い合わせ
お問い合わせフォームより、検討されている利用用途・人数・日程などをできるだけ具体的にお知らせください。
02
お打ち合わせ
担当者よりご連絡差し上げます。その際に具体的な利用の詳細についてお打ち合わせを行います。
03
お申し込み
条件や内容が決まり次第正式なお申し込みとなります。
地域密着研修プラン
学校に泊まり、地域で学ぶ。
研修用の設備も揃っています。
MUJI BASE OIKAWAへの宿泊と老川での地域体験を複合した研修プラン。客室、会議室などの設備やお食事の提供に加え、目的に合わせて老川地域の魅力的な人々、文化、産業に触れるプログラムをご提案します。
こんな方におすすめ
A棟は5名様まで、B棟は10名様までベッドがご利用いただけます。寝室は数名で共有となります。
宿泊
A棟B棟合わせて20名様までご宿泊いただけます。
A棟B棟それぞれ定員10名で、A棟は寝室が1室と5名様分のお布団が敷ける小上がり、B棟は寝室が2室ございます。寝室はそれぞれシングルベッド5台を備え、5名様までご利用いただけます。
お食事
朝食と無印良品のフードアメニティ付き。
BBQ、ケータリングもお選びいただけます。
朝食には地域の飲食店様と提携した朝食セットを用意しています。また、無印良品のお菓子やお飲み物などのフードアメニティもございます。昼食や夕食には事前予約にて中庭でのBBQ・ピザ窯・竈のご利用や地域のケータリングを承ります。
お食事例:
プログラム
老川地域ならではの体験をコーディネート。
研修内容や好みに合わせて、さまざまな地域体験をご提供します。(季節によって内容が異なるため詳細はお問合せください)
プログラム例:
施設
各種施設を貸切にてご利用いただけます。
マイクやプロジェクターなど備品の貸し出しも行っております。
会議室
ホワイトボードがあり会議やワークショップなどにご利用いただきやすいお部屋です。(定員20名程度)
多目的ホール
身体を動かすワークショップや、登壇型でのプレゼンテーションなどにご利用いただける大きなホールです。
各種教室や校庭
「音楽室」、「家庭科室」、「図工室」などの教室や「校庭」も用途に合わせてご利用いただけます。
貸し出し可能な備品:
モデルケース
地域密着研修での過ごし方の一例をご紹介します。
1日目
14:00
到着、校舎内をご案内
15:00
ファームで農業体験
16:30
会議室でディスカッション
18:30
中庭でBBQやピザづくり
2日目
7:00
養老渓谷を散歩
8:00
朝食
9:00
多目的スペースでプレゼン大会
10:00
チェックアウト